「表現の自由」ってどういうこと?〜あいちトリエンナーレから考える〜
六法ちゃん
六法ちゃん
あいちトリエンナーレ問題って、結局何が問題だったの?
六法ちゃん
六法ちゃん
表現が過激だったからやめさせられたってことなのかな?

ほんとにそういう問題かな?
ひまわり先生
ひまわり先生
記事では「表現の自由」の問題だと言われているけど、まずは「表現の自由」ってどういうものなのかから考えてみよう。
ひまわり先生
ひまわり先生

六法ちゃん
六法ちゃん
表現の自由って憲法に書かれているんだよね?
そう。憲法21条1項にはこう書かれているよ。
ひまわり先生
ひまわり先生

六法ちゃん
六法ちゃん
表現の自由は保障されるって書いてあるだけにしか見えないけど・・・。
そうだね。
ひまわり先生
ひまわり先生
でも、まずは、表現の自由は憲法で保障しますと書いてあることが重要なんだよ。
ひまわり先生
ひまわり先生

六法ちゃん
六法ちゃん
どういうこと?
憲法で保障するということは、国会が作る法律や、内閣総理大臣でも表現の自由を簡単には制限できないということだからね。
ひまわり先生
ひまわり先生

六法ちゃん
六法ちゃん
総理大臣でも?!
六法ちゃん
六法ちゃん
国会議員がみんなで決めても制限できないの?!

絶対に制限できないわけではないけど、表現の自由は非常に大切な権利だと考えられているんだ。
ひまわり先生
ひまわり先生

六法ちゃん
六法ちゃん
なんだかイメージがわかないなぁ。
憲法が表現の自由を保障したのは、ひとびとが国会や政府のような権力を批判する自由を認める事で、そうした権力が暴走する歯止めとするためなんだ。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
どういうこと?
歴史を振り返ってみたらわかるよ。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃんも、戦争中、本当は戦争が嫌だと思いながらも、家族で「バンザイ」して、涙を流しながら家族を戦争に送っていたって話、聞いたことないかな?
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
うん。戦争中は、「戦争反対」って口にしただけで、警察に捕まってひどい仕打ちをうけたって聞いたことがあるよ。
そう。
ひまわり先生
ひまわり先生
そうして国によって徹底的に戦争に反対する意見が封じ込められてしまったことで、日本は悲惨な戦争に邁進していくことを止めることができなかったんだ。
ひまわり先生
ひまわり先生

六法ちゃん
六法ちゃん
戦争中は、戦争に反対する表現が禁止されていたってことだね。
六法ちゃん
六法ちゃん
じゃぁ、今の憲法があったら、戦争中でも戦争反対って言えたってことかな?
そうかもしれないね。
ひまわり先生
ひまわり先生
少なくとも今の憲法21条1項の下では、国の考え方と違うからといって、その考え方を言えなくしたり、ましてやそうした表現をしたひとを捕まえて刑罰を与えたりすることはできないだろうね。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
表現の自由が保障されているって、そういうことなんだね。
そう。
ひまわり先生
ひまわり先生
そうして戦争に賛成の意見だけでなく、戦争に反対の意見も言うことができたら、やっぱり戦争はおかしいから止めようよということになったかもしれないよね。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
そうか。
六法ちゃん
六法ちゃん
反対の意見が出ないと物事はスムーズに進められるかもしれないけど、逆に反対の意見も出てくることで物事が間違った方向に進んでいくことを止めることもできるんだね。
そうだよ。
ひまわり先生
ひまわり先生
だから、表現の自由が保障されない世界は、権力を使う側にはとても都合がいいんだよ。
ひまわり先生
ひまわり先生

自分たちがやりたいようにやっても誰からも批判されないんだから。
ひまわり先生
ひまわり先生

六法ちゃん
六法ちゃん
なんとなくだけど、それって日本だけの問題じゃなさそうな気がする。
そのとおり。
ひまわり先生
ひまわり先生
表現の自由がきちんと保障されていなかったことで権力の暴走を止められなかった例は歴史的に見ればたくさんあるんだよ。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
でも、テレビや新聞を規制するのはわかるけど、わたしたち一人一人の意見なんて大したことないんだから、わざわざ禁止する意味ってあるのかな?
本当にそう思う?
ひまわり先生
ひまわり先生
今は、新聞やテレビみたいにお金をかけなくても自分の意見を世の中に広く発信できるんじゃない?
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
Facebookとか、Twitterとか・・・
六法ちゃん
六法ちゃん
SNSだ!!!

そうだよね。
ひまわり先生
ひまわり先生
もし国がなにか自分たちに不都合な意見を封じ込めようとしたら、今はまず、SNSでの表現を規制するんじゃないかな。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
そう考えると、表現の自由の話って、わたしたちにも身近な問題なんだね。
例えば、六法ちゃんが何か気になるニュースがあったとするよ。
ひまわり先生
ひまわり先生
それについてどのような意見が飛び交っているのかを知りたいとき、TwitterなどのSNSを使ってみんなの意見をチェックしてみた経験はない?
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
あ、あるかも!
そのときに、国・政府が望ましいと考える意見しか投稿が許されていなかったとしたら、どうだろう?
ひまわり先生
ひまわり先生
例えば、政府とは違った意見の場合、投稿が削除されていくとか。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
何が本当に正しいのかますますわからなくなっちゃうよ。
六法ちゃん
六法ちゃん
読んだとして、何も参考にできない。
そうだよね。
ひまわり先生
ひまわり先生
何が正しい表現か、何が間違っている表現かを先に決めつけてしまうことはよくないよね。
ひまわり先生
ひまわり先生
何が正しいか何が間違っているかを判断するために、まずはいろいろな意見や考え方に触れられることがとても大切なんだ。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
そのために、憲法は表現の自由を保障しているんだね。
そのとおり。
ひまわり先生
ひまわり先生
だからこそ、何か表現が自由にできなくなっている場面では、本当にその表現を制限することが許されてよいのかを慎重に考えないといけないんだよ。
ひまわり先生
ひまわり先生
憲法が表現の自由を保障した意味を忘れないようにしながらね。
ひまわり先生
ひまわり先生

 

 

 

SHARE THIS