選挙の買収行為って、どうして問題なの?お金だけじゃない深刻な問題とは

六法ちゃん
六法ちゃん
最近テレビや新聞では、2019年夏の参議院議員選挙の際に買収がなされたとして、河井案里氏と、夫の河井克行氏の事件が多く報じられているね。
国会議員、しかも一人は法務省の大臣だった人が、広島県内の地方議員等に現金を配ったとして、公職選挙法違反(買収)容疑で逮捕された事件だね。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
良し悪しは別として、お金で物事を解決することは世の中によくあるけど、選挙の時に投票をしてもらうためにお金を渡す、っていうのはやっちゃいけないことなんだよね。
そうだよ。とんでもないことなんだ。
ひまわり先生
ひまわり先生
選挙の買収は、買収は買収でも、いわゆる公務員への単なる賄賂などとは次元が違っていて、私たちの非常に大切な権利を侵害する行為ともいえるんだよ。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
え!私たちの大切な権利?
憲法15条を読んでごらん。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
ええと・・・
六法ちゃん
六法ちゃん
「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」
六法ちゃん
六法ちゃん
「すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。」
六法ちゃん
六法ちゃん
「公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する」
このように選挙権というのは、憲法で保障されている重要な権利なんだ。
ひまわり先生
ひまわり先生
ちなみに今回、河井夫妻が違反したとされる「公職選挙法」は、この憲法15条の精神にのっとって定められた法律なんだよ。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
ほぉー
国民主権って言葉を知ってるよね?
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
もちろん。
六法ちゃん
六法ちゃん
憲法の前文にも書いてあるよね。
六法ちゃん
六法ちゃん
国民が国の主権者、一番偉い人なんだよね。
そう。だから国のことを決めるのは国民自身なんだよ。
ひまわり先生
ひまわり先生
自分たちのことだから、自分たちで決める。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
え、でも別に六法ちゃん自身は自分たちの税金とか法律とかを、自分で決めてるわけじゃないよ。
そう思うかもしれない。
ひまわり先生
ひまわり先生
たしかに本来であれば、自分たちの権利を制限したり、自分たちに義務を課したりする法律や制度は、自分たちで意見を出しあって、自分たちで決めるべきだよね。
ひまわり先生
ひまわり先生
でも、実際に法律や制度をつくるのに、その法律や制度の適用を受けるすべてのひとが集まって議論することは不可能だよね。
ひまわり先生
ひまわり先生
だから、私たちは、私たちの代わりとして議員を選び、その議員に議論してもらうことにしたんだよ。
ひまわり先生
ひまわり先生
これが代表民主制だね。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
確かに、全てのルールを自分たちで決めていたら、六法ちゃんお仕事に行く時間が取れない・・・。
六法ちゃん
六法ちゃん
だから私たちが選んだ議員が、国民を代表して国のルールを決めているんだ。
六法ちゃん
六法ちゃん
ということは、議員が決めたことは、つまりわたしたちが決めたことと同じ意味を持つということだね。
その通り。
ひまわり先生
ひまわり先生
本来であれば自分たちの社会をどう作るかは自分たち自身で決めるのが一番納得ができるけど、現実にはそういうわけにいかないので、わたしたちの代わりに議員にその役割を委ねているんだね。
ひまわり先生
ひまわり先生

そして、法案や制度に精通している人や、専門家が決定した方が合理的な場合も多い。
ひまわり先生
ひまわり先生
だから、選挙における投票は、まさに自分の代わりを選ぶことになるわけだよ。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
なるほど!だから国会議員のことを「代議士」と呼んだりもするのか!
六法ちゃん
六法ちゃん
それで、この国民主権や参政権・代表民主制についてはわかったけど、それが河井夫妻がやったこととどう関係あるの?
河井夫妻は、(今のところ)二人とも国会議員だけど、自分たちが立候補した選挙の際、広島県内の地方議員等に現金を配ったとして、公職選挙法違反(買収)容疑で逮捕されたよね。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
うん。これが公職選挙法に違反になるんだよね。
222条1項にはなんて書いてあるかな?
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
ええと・・・
六法ちゃん
六法ちゃん
「当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて選挙人又は選挙運動者に対し金銭、物品その他の財産上の利益若しくは公私の職務の供与、その供与の申込み若しくは約束をし又は供応接待、その申込みしくは約束をしたとき。」は

六法ちゃん
六法ちゃん
「三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。」
六法ちゃん
六法ちゃん
と定めているね。

お金や物を使って票を集めようとした人には、懲役もあり得る、厳しい刑罰が予定されているんだ。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
相当悪いことをしたってことを意味してるよね。
だって、想像してみて。
ひまわり先生
ひまわり先生
もし、六法ちゃんがお金をたくさんもらって、ある候補者に投票してくださいって頼まれたとする。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
うん。
いくらくらいもらえるんだろうか。
六法ちゃん
六法ちゃん
そして、六法ちゃんは悩んだけれども、今は不景気で生活も苦しいからって、お金を受け取ってしまったとするよ。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
生活のために、自分の主権者としての重要な権利を売ったんだね。
それって、六法ちゃんの自由な意思で投票がなされたって言えるのかな?
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
うーん、
六法ちゃん
六法ちゃん
お金をもらったことが条件で投票先を変えているわけだもんね。
六法ちゃん
六法ちゃん
そもそも、前から投票したいと思っていた候補者がいたわけで、自由な意思でその人に投票すべきだったのに、お金をもらうことで違う人に投票したわけだもん。
六法ちゃん
六法ちゃん
自由な意思でなされた投票とは言えないよね。
そう。
ひまわり先生
ひまわり先生

そもそも「自由な意思」でなければ、国民主権・民主主義にも意味はなくなってしまうよね。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
そうか。まず自由な意思で決められたということが、意思決定の大前提なんだね。

 

そうだよ。選挙の重要なところは、国民一人一人が自由な意思で選んだ候補者を通じて、国政に関わっていくということなんだ。
ひまわり先生
ひまわり先生
だから、お金を使って投票を依頼する行為、すなわち買収行為は、国民の自由な意思での投票を妨げているといえる。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
しかも、そうすると、結局お金をたくさんもっているひとの方が当選しやすくなって、お金持ちだけが決めたルールに従わないといけなくなってしまうもんね。
六法ちゃん
六法ちゃん
国民の中にはお金持ちもいるけどそうじゃない人もいて、お金持ちだけが有利なルールを決められたら困る人は多いはず。
六法ちゃん
六法ちゃん
不公平な世の中になっちゃうよ。
そうだね。
ひまわり先生
ひまわり先生
もし買収を許したら、選挙というものに公平性が失われてしまって、ひいては国の行政やルール全体も不公平なものになるかもしれない。
ひまわり先生
ひまわり先生
民主主義が機能しているとは言えない世の中になってしまう。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
民主主義って、大切なことなんだよねぇ。
そうだよ。
ひまわり先生
ひまわり先生
自分たちの国のルールを自分たちで決める。
ひまわり先生
ひまわり先生
今の日本では当たり前だけど、そうじゃない国はたくさんあるよね。
ひまわり先生
ひまわり先生
国民が民主主義を勝ち取った歴史を考えたら、その価値の重要さがわかるし、絶対に破綻させてはいけないと感じるだろう。
ひまわり先生
ひまわり先生
今回の事件は、その民主主義・国民主権の仕組みを根幹から崩してしまうような大問題だ。
ひまわり先生
ひまわり先生
六法ちゃん
六法ちゃん
そんな大きな問題と関わっていたんだね。

SHARE THIS